哲学ツイート

何に支配されてる?~自分自身?~

「精神的に支配されているなら王であり、肉体的に支配されているのなら奴隷である。」・・・マルクス・ポルキウス・カト・ケンソリウス

 それぞれ人間は、何かしらの支配を受けていると最近思います。言い換えれば、何かの奴隷になっているとでも言えばいいでしょうか(-_-;)

 いい例はお金ですね。お金を稼ぐために働くというのは、人間はある種お金に支配されているからであり、時にはお金の為に人権も認められないような事もあると思うので、お金の奴隷と言っても過言でない気がします。

 でも、その他にも個人個人の人生の中で、違った何かに支配されているのではないか?と思います。人間に限らずですが、万物は十人十色です。普遍的な支配もあればそれぞれ十人十色の支配を受けている事もあります。

 分かりやすいのは、職場や異性です。それはそれで、自分で選んだものなのでしょうがない部分もあるかなっと思います。また、支配を嫌なら支配を受けない様に戦略を立てればいいです。それは簡単に言えば支配する側に回るということになるかもしれません。

 ただ、自分の考えというか思想というか、もしかしたら感情も含めて、自分自身が余計な支配を自分にしている可能性が結構あるんじゃないかなっと最近思います。

 例えば・・・「自分はこうあるべきだ」・「自分はこうなりたい」・「自分は正しい」・「自分はこういうタイプだから」・「自分なんて・・・」・・・ETC。

 支配は何も他者だけでなく自分自身に起こり得ると私は考えています。でも、自分なので柔軟な考えを持てば、その支配からは解放されることもあります。

 もちろん、自分自身で自分を支配し追い込むことで、よい結果が出る場合もあります。しかし、それは目標がある場合だけです。「プロの選手に成りたい」・「出世したい」・「異性に好かれたい」・・・ETC

 目的もないのに、なんか支配されているのは人生つまんないなぁ~なんて思います。「自分自身の思想や行動を支配しているのは何なのか?」と考えて、必要のない支配から逃れる方が、なんか人生面白く生きれるかなぁ~なんて最近思ったりしてますさね(/・ω・)/

支配のイメージ
  • この記事を書いた人

yu-sinkai

-哲学ツイート