yu-sinkai

哲学ブログ

生物と人工~進化のバッティング~

 わりかし何年か前から「糖質ダイエット」って流行っていますね。糖質は生物に必ず必要な栄養素であるが、人間(サピエンス)の進化過程においては簡単に摂取できる栄養素ではなかったため、人間(他の動物にあるか ...

北朝鮮と韓国の旗

Sinkai-雑学

朝鮮の反日根本~建国物語~

「韓国」も「北朝鮮」も、政治的思想というかプロパカンダは基本的に「反日」ですよね(-_-;)。 「それは日本が朝鮮半島を植民地支配したからじゃぁ~(# ゚Д゚)」  という声が聞こえてきます ...

二項対立 イメージ

哲学ブログ

二項対立〜側面・時代・視点・価値観〜

「善人は不善人の師なり、不善人は善人の資なり。」・・・老子 訳:「善人は善人でない者の手本である教師であり、善人では無い者は善人の手本にならないことが手本になる反面教師となる。」みたいな解釈です・・・ ...

男から女へ告白

Sinkai-雑学

告白成功術・・・その①

 「愛は行動なのよ!言葉だけではだめなの」・・・オードリー・ヘップバーン  「告白の成功を高める方法」について研究したある教授がいます。その方は、高校生158人と大学生207人のを対象に「恋愛告白調査 ...

哲学ブログ

心の残業~Work and life balance?~

「休みの日でも、呼び出しかかるかもしれないんだから 常に出勤できる準備しておけよ」  「やる気のある人は定時に帰らない」  「定時になったらタイムカードを押して!」  なんて、滅茶苦茶ブラック企業の名 ...

時代を生きるのイメージ

哲学ブログ

変えていくべきことと、変えるべきでない事~時代や風潮~

 「我々は伝統の中に生きている。しかし、それは批判的でなければならない。」・・・アルベルト・アインシュタイン  「そもそも帝国海軍のこんにちあるは、肉迫必中の伝統精神にある。今後、1メートルたりとも社 ...

フレディ・マーキュリーの像

哲学ブログ

We will rock you

「We will we will rock you!(私達は、私達、あなた達(世界)を揺さぶる)」・・・QUEEN  QUEENの有名な「We will rock you!」は、私の今年初に聞いた音楽 ...

天照大神

哲学ブログ

神から人間に~日本人神話~

 「むかし、古事記の時代に在っては、作者はすべて、また、作中人物であった。そこに、なんのこだわりもなかった。日記は、そのまま小説であり、評論であり、詩であった。」・・・太宰治  世界各国、様々な神話が ...

irresponsibility

哲学ブログ

無責任の重要性~時と場合~

「あらゆることの責任は自分にある」・・・スティーブン・R・コヴィー  「責任」・・・大半の人が嫌いな言葉で、取りたくない物の1つである概念ですね。でも「責任を取れ」という言葉はよく聞きます。「嫌ですよ ...

一富士二鷹三茄子の凧揚げ

Sinkai-雑学

「一・富士」「二・鷹」「三・茄子」~何で縁起がいい?~

 昔から初夢に見ると縁起が良いと言われているのは、ご存じの方も多いとは思いますが、 「富士・鷹・茄子」です。  もう、最近では知らない人が多い事かもしれないですね(-_-;)  これらがなぜ縁起がいい ...