-
-
プロパガンダって?
「Now everybody do the propaganda and sing along to the age of paranoia!」 有名なパンクバンド「Green Day」の「Amer ...
-
-
正論は暴論?~理論と感情~
「相手を説得するために、正論など持ち出してはいけない。相手にどの様な利益があるかを話すだけでいい」・・・ベンジャミン・フランクリン 「正論では革命をおこせない。革命を起こすのは僻論である」・・・西郷 ...
-
-
パトス~湧き上がるもの〜
「パトス」って言葉を聞いたことがある人もいると思います。エヴァンゲリオンのオープニングテーマでも・・・ 「ほとばしる熱いパトスで、思い出を裏切るなら・・・」 とあります。「パトス」とは、日本語に ...
-
-
日本は借金大国?
「日本は借金大国であります!」・・・小渕 恵三 日本は借金大国と言う言葉は、私が高校時代に部活のテニスのコーチが言っていました。 私は「そうなんだぁ~・・・」と思いましたが深く考えたことはなかった ...
-
-
個とカテゴリー・・・
「1人の人間はかけがえのない存在です。それは唯一の存在であり、1回きりの存在です。」・・・ヨハネ・パウロ2世 以前、何かの本で昭和の時代の政治家が「人の命は地球よりも重い!」と言っていることを書いて ...
-
-
人間の代替え~文明~
「文明は鉄道客車をつくったが、自己の足を使う事を失った。」・・・ラルフ・ワルド・エマーソン 「人間の文明は、その臆病さとその卑劣な屈辱とのうえに築かれているから、人間はそれを自己の尊厳だと言っている。 ...
-
-
行動~感情×知識~
「何かをするより、何もしない方が辛い」・・・ジョージ・ハーバード 「Action is eloquence(行動は、雄弁である)」・・・ウィルアム・シェイクスピア 人は行動する際に、必ず「目的」があ ...
-
-
理論と感情~本質~
「哲学の仕事の本質は解明することにある。哲学の成果は【哲学的命題】ではない。諸命題の明確化である。」・・・ルートヴィヒ ウィトゲンシュタイン 現代では、「感情的な思考よりも理論的な思考の方が勝る」、 ...
-
-
意志は有限?原動力は?
「意志あるところに道は開ける」・・・エイブラハム・リンカーン この言葉に間違いはないと思います。ある種、「こうやろう」とか「こうして行こう」、「こうしていかなければいけない」等のwantやmasut ...