yu-sinkai

哲学ブログ

少子化~自然と人工~

「通りゃんせ!通りゃんせ!」 (ここはどこの細道じゃ?) 「天神様の細道じゃ!」 (ちいっと通して下しゃんせ!) 「御用が無い者通しゃせぬ!」 (この子の七つのお祝いに、お札を納めに参ります。) 「行 ...

哲学ツイート

感情に謝罪?~反省~

「許してね恋心よ、甘い夢は波にさらわれたの。」「諦めて恋心よ、青い期待は私を切り裂くだけ」・・・ポルノグラフィティ―(サウダージ)  久しぶりに、ポルノグラフィティのサウダージという曲を聴いて、中々考 ...

選択肢

哲学ブログ

人生選択の制限~思い込み~

「人の世に道は一つということはない。道は百々千もある。」・・・坂本龍馬 「私は、自分の意志で選択して築きあげられたものである。」・・・カール・グスタフ・ユング  夢を持つことの大事さは、幼少期よりよく ...

ボッカ・デラ・ベリタ

哲学ブログ

真実と事実

「正解とは、真実とは、本人が最も納得できる仮説に他ならないのです。」・・・森博嗣 「事実は真実の敵なり。」・・・ミゲル・デ・セルバンデス 真実と事実・・・似て非なる言葉である。違いは、 事実は本当にあ ...

哲学ブログ

情報神話主義

「情報は知識に非ず」・・・アルベルト・アインシュタイン 「知識に埋もれて、知恵が見つからず、情報に埋もれて、知識が見つからない。」トーマス・スターンズ・エリオット  「情報革命」・・・何年か前からこん ...

昭和 イメージ

動画

学生街の喫茶店~コード~

 「ガロ」という、大分古いバンドの曲です。オヤジが好きで私も聞いていました。  時代によりある意味、人間は変わってきました。というより、人間は変わり続けている生き物だと思います。  ただ、社会や科学等 ...

自己選択 イメージ

哲学ブログ

人生~選択~

「Life is a series of choices.(人生は選択の連続である。)」・・・シェークスピア(ハムレット) 「Broken, beaten-down can't even get ar ...

哲学ブログ

高齢化社会の恩恵~チャレンジ~

 高齢化社会になると、社会保障の問題や高齢者になっても働かざる負えない状況になる等、一般的になんか高齢化って人間社会のマイナス因子にとらえられる傾向になる気がします。しかし、私自身は高齢化社会には、プ ...

ストーリーの出だし

哲学ブログ

ストーリーと情報~掛け替え~

「人生とは自分を見つけるものではない。自分を創るものだ。」・・・バーナード・ショー 「涙と共に、パンをかじった者でなければ、人生の本当の意味は分からない」・・・ゲーテ  「ストーリー」と「情報」・・・ ...

チェリー

動画

チェリー~ギターコード~

「愛してるの響きだけで、強くなれる気がするよ」・・・スピッツ(チェリー) この現象はほんとだと思います。人間は想いにによって強くなれる生き物です。その中でも、「愛」という他者の為に自己犠牲をもいとわな ...